伝統文化体験 伝統芸能に親しむ ~楽しもう!茶道・華道・邦楽の世界~


「伝統芸能」に気軽に楽しんでもらうイベントです。
日本に古くから伝承されている伝統芸能があります。
実際に楽器を弾いてみる体験会を実施。
箏や三絃などのミニコンサートも開催します。
ロビーでは生け花の体験会やお茶会を開催。
伝統文化に親しむ機会を千葉市文化センターでお送りします。
日時 | 2023年11月11日(土)
茶道体験➀立礼式/13:10~13:40 茶道体験②お点前/13:50~14:05 ※定員に達しました 茶道体験③立礼式/14:30~15:00 茶道体験④お点前/15:20~15:35 ※定員に達しました
生け花体験➀/13:10~13:40 ※定員に達しました 生け花体験②/14:50~15:20 ※定員に達しました
邦楽楽器体験 箏/14:00~15:00 邦楽楽器体験 鼓/15:20~15:40
生け花展示/13:00~16:00 邦楽ミニコンサート/16:00~16:30 |
---|---|
会場 | 千葉市文化センター 3階 アートホール |
入場料 | 無料。見学自由 ただし、茶道体験・生け花体験に関しては1体験につき500円(実費)かかります。 |
募集開始 | 2023年9月11日(月) |
予約方法 | 体験ご希望の方は、氏名・電話番号・茶道体験、生け花体験、和楽器体験のどのコースをご希望かを、千葉市文化センターにお電話いただくか、FAX043-224-8231 または、メールcenter@f-cp.jpまでお申し込みください。 |
お問い合わせ | 千葉市文化センター TEL 043-221-2411 |
その他 | 各体験の重複応募可能。 茶道立礼式・箏演奏体験は、各15名 茶道お点前・生け花・鼓演奏体験は、各10名様まで定員になり次第締め切ります。 |